日刊!看護部

「日刊!看護部」は仕事を頑張る看護師さんの就職・転職・復職・キャリアアップ・年収アップを応援するブログです。

子育てと看護師の仕事を両立させたいママのためのクリニックの選び方

【広告】このブログの記事はアフィリエイトプログラムを利用した広告を掲載しています。

小さなお子さんを育てながら仕事も両立させたいママ看護師にとって、クリニック選びはとても重要です。子育てしやすいクリニックには、一体どんな特徴があるのでしょうか?

これから子育てとクリニック勤務を両立させたい看護師の方に、お役に立つ情報を集めています。ぜひお読みください。

同じ子育て看護師が多いクリニックは働きやすい

クリニック内の事務員や看護スタッフが、同じ子育て世代や子育てを経験した世代であればママ看護師も働きやすくなります。

子どものいる看護師と子どものいない看護師の違い

同じママ看護師同士なら「急に子どもが熱を出した」ときに融通しあえるもの。子どもの体調だけではなく行事で仕事を休まなければならないときも内情を察してくれます。

子どものいない看護師の場合、子どもの都合で休むママ看護師の立場になって考えることができません。

 ▼知ってますか?クリニックの人間関係

nursebank.hatenablog.jp

 

託児所が完備のクリニックなんてある?

少数派ではありますが比較的規模の大きなクリニックの場合、クリニック内に託児所を完備した医療機関があります。子育てと仕事を両立したいママ看護師には、託児所付クリニックは心強い味方ですが・・・。

現状の託児所完備のクリニック

満員で子どもを預けられない、預けられる曜日と時間に限りがあるので、託児所完備のクリニックの求人は見つけても満員の可能性高いので当てにしないほうが良いです。自分のために・・・。

育児短時間勤務など融通の利くクリニックが人気

子育て中のママ看護師にとって、育児短時間勤務などで柔軟に対応してくれるクリニックは働きやすい環境です。とくに「短時間正職員制度」(時短勤務でも正社員と同じ待遇で働ける制度)を採用したクリニックは、ライフワークバランスにかなり配慮した優良クリニックと言えます。

時短勤務OKのクリニックを探すポイント

子育てママを応援してくれるクリニックを探すことが成功への鍵なのです。実際問題、時短勤務OKの求人を探すのは大変でした。マイナビ看護師に相談すると楽に求人見つかると思います。

 ▼クリニックの待遇を比較し

nursebank.hatenablog.jp



⇒ マイナビ看護師の詳細&無料会員登録はこちら

子育てに理解があるだけではなく他にも大事なポイントがある

ママ看護師が子育てと仕事を両立させるには、クリニックの理解だけではなく勤務時間(通勤距離)も重要ですよね。クリニックへの勤務時間が長くなればなるほど、身体への負担は重くなり仕事が長続きしなくなる可能性もあります。

子育てに理解がありできるだけ通勤距離の近いクリニックを選ぶ

求人探してるときは、このくらいの距離なら大丈夫かな?と思っても、いざ通い始めると超しんどい・・・ということもあります。通勤距離は無理のない範囲で決めるのがポイントです。

まとめ

子育てと仕事を両立させたいママ看護師にとって、クリニック選びはかなり重要です。ライフワークバランスに配慮したクリニックは看護師求人サイトで探すと確実です。 

 

▼ママ看護師の子育てと仕事を両立できる病院探しのコツ

nursebank.hatenablog.jp

 ▼復職するママ看護師の求人探し

nursebank.hatenablog.jp